健康、身体のこと
35歳を過ぎてくると、更年期に差し掛かってくることもあり、思わぬうっかり物忘れが増えてきませんか? 「私はそんなことない・・!」と思っても心当たりはないでしょうか。 少しの買い物メモが覚えられない 手書きしようと思ったら漢字が思い浮かばない 戸…
口臭って自分では気が付かないので、ケアのしようがない・・・とあきらめていませんか?最近はコロナ禍でマスクをつけっぱなし。そうなると自分の口臭が跳ね返ってくるので以前より気になるという人も多いのではないでしょうか? 普段歯磨きやデンタルケアを…
仕事や家事がきつくて、でもお酒は楽しみたいし、朝起きづらいってことありますよね。 私自身、朝は弱くはないのですが、残業が多くて身体がキツイなと感じることも増えてきました。最近はコロナウイルスの影響で会食や飲み会はないにしても、宅飲みで終電時…
ここ数日涼しくなって、ようやく少し食事を作るときに暑さを感じにくくなりました。 こうなるとがぜん恋しくなるのが「みそ汁」。私は白ご飯が大好きなのでみそ汁も好きなのですが、仕事が残業で遅くなるとそこから作り始めて食べ始めるのが夜8時・・・って…
思いもよらないことで、予期せぬ尿もれの経験をしたことはありませんか?クシャミをした時や咳をしたとき、大笑いをしたとき、重い荷物を持ち上げた時などなど・・・ここでは、尿漏れに関する悩みを改善するための方法を解説しています。 なぜ女性のほうが尿…
私は今まで、サプリメントが続かない人でした。 食事やお酒を飲むこと、間食でちょっと甘いものを食べるのは好きなのに、どうしてもサプリメントが続かない・・・ でも今は、鉄(Fe)をきちんと飲むようにしています。以前の考え方と変わった点を紹介したい…
私は数年前から「作り置きおかず」を週1回作っています。きちんと料理をするのは週1。でもしっかりと平日ほぼご飯を食べることができて、調理時間がない分ラクだと感じてます。 なんで作り置き?ということをふと考え、まとめたくなったので、この記事で紹介…
コロナウイルスの影響で、毎日マスクをつけるようになったら「マスク荒れ」なんて言葉ができるくらい、マスクが生活に密着していますよね。 私も今日、実は肌にかゆみを少し感じて、まずいかな?と思ったので気付きを書いていくことにします。 マスク荒れっ…
残業続きで久々の更新になってしまった・・・ 最近は帰宅が21時になるので、ちょっとクタクタです。私は自炊をするんですが、疲れたな、元気が欲しいなと思ったときはスタミナが付くものや食欲がわく料理が食べたくなります。 最近、カルディで買ったカレー…
最近すっかり暑くなってきました。私自身もデスクワークだけでなく人手不足の時には現場仕事に入ることもあるので、倉庫の中で働くとクーラーもなく汗だくになります。 私は学生時代に部活で運動をしていたので体力はあるほうですが、先日、一緒に現場仕事を…
昨年くらいから、運動不足が日に日に気になるようになってきて・・・なぜ気になるかというと、体重がなかなか落ちないんですよね。 夜ご飯を食べる時間が遅い(残業) 明らかに運動をしていない 間食していないつもりが、気分転換に食べちゃうことがある 以…
先日フロスの記事を書いたときに、考えたんです。 www.meaning-diary.com 「私、歯磨きもフロスも、時には歯間ブラシも使っているけど、朝起きたときにやっぱり口の中がネバネバするんだよなぁ・・・」と。口の中がネバつくということは口臭もある。 うがい…
先日、テレビ番「今夜くらべてみました」で、指原莉乃さんがフロスを愛用しているという話を見たんです。 tver.jp このときの番組では、ナイトルーティンとして紹介されていた内容。 指原莉乃さんはご自身で「スーパーフロスマン」の異名を唱えるほど、フロ…
実は以前、病気を患っていて生理のモレが気になって仕方ない時期がありました。この時は仕事にも集中できず、カフェでお茶をしていてもお店のシートに漏れていないかばかりが不安でした。 生理のモレに悩む人に伝えたい、絶対これ買って 少し高い生理ナプキ…
自宅で自粛するこのご時世、自分の管理だけできちんと栄養を取るのは難しい・・・ 栄養価の高い食事を目指すとき、「まごは(わ)やさしい」って聞いたことがありますか?覚えやすいし、とてもバランスがいいです。 www.kikkoman.co.jp 「まごは(わ)やさし…