美容のこと
洗顔もスキンケアもバッチリ!肌つるつるになってきた~・・・と思いながら、朝メイクをするときに顔をしっかり見ると、実は小鼻に毛穴汚れがびっちり。ということは意外とあるもの。 洗顔やメイク落としをするときには、 毛穴汚れもしっかり落とせる洗顔料…
コロナ禍でここ数年外出も控えていると、外に出て自分のケアをするのは美容院くらいではないでしょうか。私自身も、以前はフェイシャルエステを受けていましたが、今はめっきり・・・こうなってくると、ケアが億劫になってしまいます。 でも、それを手軽に自…
先日のブログでも紹介したのですが、最近髪のパサつきが気になって来て・・・髪だけでなく頭皮が日にさらされたり、頭皮もきちんとケアしないと髪に影響を与えるのかなと感じるようになってきました。 スキンケアとちがって、頭皮ケアってどうしたらいいんだ…
この季節、紫外線が強く、ファンデーションや日焼け止めが必須ですが、ファンデーションを塗る際に自分の肌を見て「シミひどいぁ」と幻滅してしまうことはないでしょうか?丁寧なスキンケアで少しずつ改善していたとしても、すべて無にできるわけではありま…
スキンケアを十分にしてる!と自信があっても、毛穴汚れが気になったり、ニキビや吹き出物が治らない・・・ということはありませんか?私自身は生理が始まる前や、ストレスで疲れやイライラが出たりするときにニキビっぽいものが気になってしまいます。 ニキ…
私、ここ1年くらいですごく髪がパサつくようになってきてしまいました・・・ 私は髪が太くてしっかりして、少しクセはありますが髪は普通にシャンプーするだけでもきれいだなと自慢できました。でも最近は冬でなくても髪がパサパサで広がりやすくなっていま…
年齢を重ねるごとに表情が落ち着くというといい表現ですが、顔全体が貧相になったり、以前よりも若々しく見えないかも・・・と思ったことはないですか? それって「目元のお肉がやせ細ってきている」から。 表情の印象を決めるのは目元だと思いませんか?目…
肌の弾力がなくなってくると、たるみや毛穴の目立ちが気になるんですよね。もしこういう悩みがあったら、若いころよりも肌の弾力が低下しているのかも。 じゃあ、「肌の弾力」はどうやって取り戻すの・・・?というヒントを見つけました。それは 弾力ケアの…
私自身、40歳を過ぎまして以前と比較すると増えてきましたよ・・・「白髪」。 しかも量が多いわけではなく目立ちやすい前髪に増えてきたんですよね。私はあまり気にはしていないつもりでも、人から見られると感じたらやっぱり気になるし、昔は家族が白髪染め…
年齢を重ねていくと、若いときは気にならなかった悩みが出てきますよね。私の場合には「乾燥」なんですが、肌はゆらいでいるし、その日の体調によっても随分変わります。 そんな年齢肌の悩みを少しでも安定させてきれいに見せられる、人に良い印象を与えられ…
5月も中盤、最近少し梅雨が近づいてきたかな?というジメジメした天気になることもしばしば。こうなると私もとても気になるのが「髪のうねり」。湿気でうねりが目立つようになったり、まとまりにくい・・・ということはありませんか? 私は今ショートカット…
老けて見られたくない・・・そう思ったときには肌の乾燥とハリを気にしたいものです。それには肌の水分量が必要。でも化粧水はいくら肌に乗せてもほんとに潤ってるの?と疑問に思うこともありますよね。 私自身も、ローションはいくら塗っても塗り足りないく…
肌のくすみやざらつき、乾燥・・・スキンケアはしっかりやっているつもりでも、いつまでたっても良くならない。そんなことを思いながら、なんとなく過ごしていませんか? それはスキンケアの基礎となる「洗顔」でしっかりと汚れを落として、ローションをしっ…
疲れていたり、寝不足だと肌に元気やハリがなくなってきてしまいますよね・・・それを同僚や友人に気づかれて心配なんてされるとショック! 肌のハリ感はやっぱり水分量が大切。だからこそ、スキンケアをしっかりと頑張りたいものです。とはいえ、仕事や家事…
最近はメンズメイクが少しずつ浸透してきて、以前と比較するときれいめにしている若い男性が多くないですか?雑誌やテレビでもモデルさんや芸能人を見ていると、男らしいかっこいい人もいいけど、きれい目でスタイリッシュな俳優さんも増えています。 よく考…
穴汚れって、しっかり洗顔していても結構悩んでいませんか?自分ではしっかり落としているつもりでも、毛穴が黒ずんでしまってメイクでも隠せない・・・ 洗顔料やパックをどれにしよう?と悩んでいる人はぜひ、シカリブライトニングウォッシュ「SHIKARI BRIG…
スキンケア製品というと、「肌の透明感」とか「毛穴汚れスッキリ」というところばかりに目が行ってしまって、実際には顔立ちがハッキリしない・・・という悩みはないでしょうか? それはなぜかというと、年齢のサインは目元に出やすいから。 乾燥からくるく…
今ある肌の悩み、たとえば、シミや小じわ、くすみやたるみといった諸症状が見られるのは30代後半からだと思いますが、そのときから高価なスキンケアを使うというのは、少し不経済だと思ったことはありませんか・・・? 実際に私も今少しずつしみやたるみが目…
しみケアって30代後半から気になってきますよね。私も運転して日焼けするからか、顔のふちのシミが濃くなってきたのが気になったのが37-8歳ころでした。 美白美容液やクリームなどはたくさん出ているけれど、代謝が下がってくる年ごろでもあるので、肌のター…
1年中乾燥が気になる「超乾燥肌」。私の周りでも、会社の先輩がすごく悩んでいるのを知りました。肌が乾燥すると、肌表面がガサガサにしわっぽく見えたり、痛々しい感じがするので心配になってしまいます。またメイクのノリも悪く見えるんですよね。 うるお…
最近、コロナ禍の影響もありデンタルケアがすごく話題になっているんですよね。 なぜかというと、コロナ禍で歯医者さんに行く機会が減ってしまって、自分ひとりできちんとデンタルケアをするのも大変。そうなると虫歯、歯周病も大変ですが「ホワイトニング」…
髪は、顔を見るときにけっこうな面積があるので、ひとを印象付けるのに影響が大きいと思っています。 だから、年齢がいくごとに髪のつややヘアスタイルをきれいにするとか、少しのことでぐっと若々しくきれいに見えます。毎日ケアしようと思うとやっぱりシャ…
少しずつ冷え込んできましたが、私は以前よりも自分で「冷え」を感じるようになってきました。寒さに弱くなってきた、といってもいいかもしれません。 年齢がいくごとに、手先や腰、おなか周りの冷えを敏感に感じるようになってきます。それは女性ホルモンの…
肌トラブルの中でも目立ちやすいのがニキビや吹き出物。 普段生活していても自分からは見えないのに、人に見られると不快感を与えたり痛々しく思われてしまう・・・それってかなり苦痛ですよね。肌がもっときれいなら自信をもって正面を向いて話をしたり、お…
男性に対しての印象は昔と今では変わってきています。 昔は「男らしい」雰囲気で、がっちりとした体格、ひげやすね毛が男らしいというイメージをあおっていましたが最近は違います。 男性アイドルやシンガーグループしかり、清潔感があり、色白で、さっぱり…
バストは女性の象徴だし、やわらかい胸のふくらみがあると女性らしくやさしく見えますよね。もちろん、男性の目を引くことも・・・ でも生まれながらにして、私のようにあなたもバストの大きさに悩んでいませんか? 毎日飲むお茶やお水を、この「TeeUPキノコ…
仕事や子育て、家事が毎日忙しくて、自分に時間をかけてられない。スキンケアなんて二の次・・・そうあきらめていませんか?私自身も実際に残業が多くて帰りが遅くて、お風呂上りなんて疲れ切ってしまいます。 メイクを落とすだけでも精いっぱい。その上スキ…
自分も年齢を重ねてきて周りの人をよく観察するようになりましたが、歳をとると肌もそうですが「髪のツヤ」が極端になくなっている人を見かけます。 もちろん白髪が増えてくるのは仕方ないし、最近はグレーヘアも流行の兆しを見せていますが、それも髪につや…
私自身、女性の多い職場にいて、やはり自分の肌が気になります。 なぜなら、最近はコロナ禍でマスクをしていることが多いから「ちょっとケアをさぼってもいいや・・・」と思ってしまって、周りの人がキレイに見えてしまうんですよね。 年齢が行くとスキンケ…
最近少しずつ涼しくなってきましたが、今年の夏も暑くて大汗をかきました。秋冬になってもニットやコートなどの厚着をして汗はやっぱり気になるもの。 仕事や電車で隣にいる人のにおいって気になりませんか?体臭、香水、汗、柔軟剤・・・いろんなにおいが混…