昨年くらいから、運動不足が日に日に気になるようになってきて・・・なぜ気になるかというと、体重がなかなか落ちないんですよね。
- 夜ご飯を食べる時間が遅い(残業)
- 明らかに運動をしていない
- 間食していないつもりが、気分転換に食べちゃうことがある
以前はこんなことなかったなーと思っていましたが、最近は少しずつ体重が増えちゃう生活になってきてるなと思いました。
そもそも、EMSってなんなん?
EMSというのは、Electrical Muscle Stimulation=筋電気刺激 の略称で、電気を送ることでトレーニングする方法。
プロアスリートの方も採用している方法だそうで、実際にメーカーのWebサイトではプロスキープレイヤーの三浦雄一郎氏や、その他アスリートのインタビュー記事が掲載されています。
実際に足を乗せて使っていると、足先からふくらはぎにかけて電気刺激が送られ、ピリピリ~という感じがあり、筋肉がピクピクと動く感触があります。
少し迷って、EMS(FOOTFIT)を導入
夜中の通販番組だとおなかに貼り付けるタイプのEMSが良く登場しますが、これは足を乗せるタイプ。昨年の11月ごろに、運動不足も相まって少し気分が落ち込んでいたことがあり購入。
(現在は、新モデルのため形状が上の写真とは少し異なります)
会社の人が「ふくらはぎがだいぶん鍛えられて、筋肉がついてきたよ」と話していたのを聞いて、ウォーキングもままならないし、足腰を少し鍛えなきゃと悩んでいたのでそれが注文の決め手に。
これは足裏/前すね/ふくらはぎを鍛えるタイプ。歩くために必要な筋肉を鍛えたり、年齢がいくごとに起こしやすくなるつまづきなどを防ぐための足裏を鍛える目的の製品。
SIXPAD(FOOTFIT)のメリット
もう使い始めて半年以上たちますが、続けてみるとFOOTFITのメリットがわかってきました。考えてみると、こういうメリットがあるから継続できてるんだなと感じてます。
- 自分で強弱を調整できる
- 形状が計量・スリムで、収納に場所を取らない
- 座ったまま手軽にできる、使い方も簡単
- 雨の日でも気にせず使うことができる
- 専用ジェルが不要で、そのまま足乗せOK
このブログを書いているノートパソコンもそうなんですが、そもそもデザインが素敵でなく、運んだり取り出したりといった「取り回し」がしにくいものは使わなくなるんですよね。だから、自分が少し疲れていても「よしやるぞ!」と取り出しやすい製品は使いたくなります。このFOOTFITも同じ。ブラックでシンプルなデザイン、薄型軽量なのですぐ椅子まで持ってきて使うことができます。
また専用ジェルが不要なので、継続的にすごくお金がかかるということがないのがうれしい。その分、家族がいる人はみんなで1台を使うことができるのでより経済的。
SIXPAD(FOOTFIT)のデメリット
私はSIXPADの回し者ではないんですけど、メリットだけでなく、いちおうデメリットも挙げておこうと思います。私が実際に使っていて、実際に感じていることです。
- 強すぎると痛い
- 本体の値段が高い
- 電池は必要(継続コスト)
電池は、使い始めの分は同梱されているので、届いたらすぐに使えます。
ただ、電池が切れたら自分で購入(またはエネループなどの充電池を使用)しなくてはいけないため継続的なコストはわずかですがかかります。
下にある上下のスイッチで、EMSの強弱を調整することができます。
私は「9」くらいから始めて「14」まで来ました。年齢的にもまだまだいけると思うので「20」を目下の目標にして使っています。※ただ、強くしすぎると痛みを感じるので、感じたらすぐに調整しています。無理は禁物ですね。
1日20分ほど使用すればOK。私は足裏を清潔にしたお風呂上りに使っています。
半年以上使ってみて、疲れているときや、お酒を飲んだ日は使わないこともありますが、少しずつふくらはぎの筋肉がしっかりしてきてるなという実感があります。
私は仕事柄荷物を運んだり、事務所が3階にあり階段の上り下りもしますが、以前より脚の上げ下げや疲れが改善してきています。
FOOTFITは場所も取らないし、続けやすいので、これからも日々使っていきたい相棒です。