お昼休みにスマホでネットサーフィンしていたら、こんなニュースを目にしました。
少し前から話題になっていましたが、今日から100GB・250円~/月 の有料プランがスタートします。スマホの中の写真を無料でバックアップできた恩恵は大きく、写真をたくさん撮影して、ぜーんぶ保管していた人はもうすでに100GBをオーバーしているかもしれません。
すぐにGoogleの有料プランが必要?確認方法は?
5月31日までに保管したデータ容量は「高画質」と「高速バックアップ」であれば保存容量にはカウントされないとのこと。大量に保存していないほとんどの人の場合には、今すぐ対応は必要なさそう。
以下の 「Google フォトのストレージに関する変更」にも記載がありますが、Googleフォトの規定の「高画質」設定があるので、この設定の場合には5月末までの保存容量は今回の変更にカウントされません。
2021 年 6 月 1 日より前にバックアップされた高画質およびエクスプレス画質の写真と動画は、Google アカウントの保存容量を使用しません。
※今確認したところ、スマホアプリの「Googleフォト」では「エクスプレス画質」は設定できないようです。
ストレージをどのくらい消費しているかは、Googleアカウントにログイン後、右上の合うカウントアイコンをクリックすると「アカウントのストレージ」で確認できます。
この容量にはGmailなども含まれていますが、私の場合には役3.5GBしか使っていないことを考えると、今すぐに有料プランに申し込む必要はなさそう。
ご自身のアカウントとストレージも確認してみるとよいでしょう。
全部をGoogleフォトに保管する必要があるか?
私自身もGoogleフォトは使っているのですが、私の場合、ノイズがあると探したいときにすぐ探せず時間がかかると嫌な性分なんですよね。だから、写真がスマホに入っている段階で使い終わった写真、もう見ないなと思う写真は削除。整理してからGoogleフォトにアクセスしています。
日々、いつでもどこでも膨大な量の情報に触れている私たちは、もっと整理する工程を上流に持ってきて、必要なものだけを保管するスキルが必要になりそう。
例えば私の場合には、メモ代わりに取った写真はEvernoteに保存して、スマホから削除してしまいます。また、似たような写真で画角を変えただけのものは一番気に入った数枚だけを残して削除するとか。
実際に、「アドバイスが欲しい」と言われて知人のパソコンのファイル整理を見ているのですが、何でもかんでもデスクトップに置いてあるんですね。そうすると必要な時に必要なものがすぐに出てこない。
保管することがデメリットになってしまうケースだと思います。だから、実際にはそのつど整理することで時間とストレスを軽減することが大事なんですよね。
以下のような、少しの労力でできる対処はしたいですね。
- ふだんから整理する
- Google以外のサービスを併用する(探す手間はありますが)
整理も面倒・・・だから有料プラン契約!手順は?
Googleで保存容量を追加するには、アカウントページから購入できます。
Googleのアカウントページから「アカウントとストレージ」の下にある「保存容量を管理」をクリックします。
ここに、容量のゲージが表示されるので、もし容量がひっ迫しているようなら検討してみてもよいかもしれません。
「保存容量を追加」をクリックし、容量を購入します。
※このページを下にスクロールすると、料金プランの記載があります。「100GB・250円/月」の場合、年払いすると2,500円で契約可能。2か月分もOFFなんて太っ腹!
必要に応じて、整理したり追加したり。アカウントからいつでもチェックできるのもいいですね。Googleは世界中で使われているサービスなので有料課金しても使いやすいからいい!というユーザが大勢いそうです。