『免疫力が10割』を読了しました。
著者の小林弘幸先生は、「長生き味噌汁」が有名になりテレビ番組にもよく出演されていました。今回、このコロナ禍の影響で「免疫力」をテーマにした本を出していて、帯にDAIGOさんが出ていた記憶があり、それも手伝って本を手に取ってみました。
※私は医学的な専門家ではないので、コロナウイルスやその仕組み、身体の仕組みなどの内容は避けて、自分が読んで印象的だった部分を書くことにします。
コロナウイルスのここが怖い
まず私が自分なりに感じた「コロナウイルスの恐ろしさ」を簡単にまとめることにします。
- 免疫力が弱いと、コロナウイルスは重症化しやすいのではないか
- 後遺症が残ることがあるのではないか
- コロナウイルスワクチンが本当に効くのか
著書にはこういうことが1つ1つ、構造化されて書かれています。
肥満は敵。太りすぎには注意
コロナウイルスに限らず、肥満は健康的とは言えないですよね。
ただ、『免疫力が10割』の本に書かれているコロナウイルスへの影響としては「肥満は基礎疾患」とのこと。肥大化した肥満細胞から、炎症物質がたくさん放出されるので、全身の慢性炎症を引き起こすとのこと。肥満はそれだけでリスクなんですね・・・
私は太りたくない理由が明確、だから肥満にならないよう努めている
私自身は、BMI値を参考にするならばやせ型でも太っているほうでもないのですが、体重が増えるときにはこのことをしっかりと覚えておいて、さらに気をつけなきゃと思います。
私が太らないようにしている理由の最も大きな1つは服のサイズが変わるから(全部服を買い替えなくてはいけない)ですが、健康面でも十分に注意したいものです。
アメリカでは、肥満疾患者が日本の9倍
本の中には、世界の肥満疾患者の割合が書かれていたのですが、これを見てびっくりですね。アメリカは3人に1人が肥満という計算になります!!!
日本・・・4.3%
(中略)
アメリカ・・・36.2%
また、初めて知ったのですが、日本はBMIの基準値が25に対し、海外では30なのだそうです。ということはそもそも基準値が高いのに、肥満と診断されている人がいるということは肥満の度合い(太りすぎ)が大きいととらえることができます。
肥満によって、血流が悪くなったり血糖値が上がりやすくなるので、合併症にかかりやすくなることは想像にかたくありませんが、もしコロナウイルスや他の病気にも、肥満が影響するとしたら、これほど恐ろしいことはありません。生活を整えて太りすぎに注意しないといけませんね。
腸内環境を整えよう。それにはほらやっぱり、食事・運動・睡眠。
なぜ腸内環境を整えたほうがいいのか?というと、腸の中には身体の7割の免疫細胞が生息しているんだそうです。7割ってびっくり・・・ほとんどだ。腸壁という腸の内側に集まっているんだそう。成人になると小腸だけでも5mはあるので、その内側などを全部広げるとテニスコート1面分にもなるとのこと!!!!ちょっと奥さん!
腸を大切にしないと、免疫力も下がるし結果として身体全体に影響が出ますよね。
腸内環境にやさしい食事とは
端的に言うと、ミネラル、ビタミン、タンパク質、発酵食品。これらを積極的にとりましょう。たしかに、これだけ網羅すればバランスはいいはず(笑)
- ミネラル:亜鉛、鉄など
- ビタミン:ビタミンD、A、C、E、フルーツ
- タンパク質
- 発酵食品:みそ、しょうゆ、納豆、ヨーグルト、塩辛、チーズなど
ビタミンDは食物だけでなく日光浴でも生成されるというのは有名な話。散歩したり、朝日を浴びることも有効なんだそうです。
運動は、スクワットやストレッチもおすすめ
体にいいといわれても、急に激しい運動をするのって無理ですよね。
小林先生がおすすめしていたのは「ゆるスクワット」。前かがみになりすぎないようにしてゆっくりひざが90度になるように曲げて、元の姿勢に戻る。スクワットでじっくりしっかりやると、筋肉が程よく疲労していい運動になります。
そのほかにも会社のデスクに座ったまま・お風呂の中でできるストレッチが紹介されています。
睡眠前には、気を付けることたくさん!
私もなかなか全部を習慣づけられていませんが、こんなにもたくさんのよい行動が書かれていました。
- 翌日の準備をする
- 3行日記を書く
- スマホを睡眠3時間前から見ない
- 食事を睡眠3時間前に済ませる
- お風呂で体を温める
- 首周りをほぐす
私は上の2つは実践しています。特に次の日の準備をすることで、気持ちがすっきりするし、翌朝慌てなくて済むという安心感で眠りやすくなる気がします。
日記も、良いことも悪いこともアウトプット(吐き出し)ができているので、ここを気を付けよう、ここはできたとおさらいができます。
スマホはやっぱりついつい眺めてしまうので、寝る前は特に注意ですね。やはり直前までスマホを見ていると眠りにつきづらいことがあるので、気を付けなくては。
結局は、免疫力を高めるには普段の生活習慣を少し見直して継続しないといけないんですよね。日々の積み重ねが免疫力の強化に少しずつ寄与するんだろうな、と。これまでは「風邪ひかないように」「疲れを残さないように」という観点だったのが「コロナウイルスにもかからないように」という視点も加えないといけない。
特に、食事や睡眠は毎日のことで、そこに1日のかなりの時間を要しているので、自分が思っている以上にもっと気を付けて過ごさなくてはと気持ちを新たにしました。