もうすぐフルリモートワークを始めて1年になります。
そろそろ仕事も慣れてきて、少しできることも増えてきましたが、普段は部屋でひとりで仕事をしています。仕事で少し失敗したり、手が空いてしまって何もできないと考えてしまい、鬱々してしまうこともあります。そんな自分ですが、少しずつ気晴らしの方法も身についてきたので、メモがてら書いてみようと思います。
リモートワークのメリット、デメリット
その前に、リモートワークをするにあたりメリットとデメリットを、経験上で書いてみたいと思います。私は現在、顧客対応やTEL対応をする立場にはありません。そのため以前よりも仕事に集中できるようになり、メリットが大きいと感じています。
リモートワークのメリット
- 仕事に集中できる
- 周りの不要な声を聴かずに済む(静か)
- 通勤時間がない
- ある程度、服装も許容できる
リモートワークのデメリット
- 仕事と、プライベートの区切りをつけにくい
- 生活リズムが崩れやすくなる
- 仕事の環境を整えないと、疲れやすい
- 周りのスタッフと雑談できない
- 自己管理をしっかりする必要がある。サボリ体質の人は難しい
- 自分から報告しないと、上司に放置される
- 上司にしっかり評価されていないのでは、と不安になる
リモートうつに対しての私なりの対策
リモートワークの最初のころはあまり意識していませんでした。が、だんだんと自分で意識していないと、自宅で仕事もプライベートも過ごすため、切り離すのが大変だなと感じました。
つまり、リフレッシュを適度にしたり、その方法がわかっていないと、苦しくなってからでは遅いと思いました。そこで、少しずつですが以下のことを意識し始めました。
- とにかく立ち上がる。動くことを我慢しない
- 軽い運動を取り入れる
- 寝る前に本を読む
1つずつ説明していきたいと思います。
とにかく、立ち上がる。動くことを我慢しない
私は仕事中にカメラが付いているので、他の人が言うように「仕事中に洗濯できる」などの家事をやるとか、少し他のことをする、といったことができません。また上記のようにお客さんと電話で話したりしないので(たまーにベンダーさんに問合せする程度)、集中するとずっと画面を見続けることになります。結果として、座りっぱなしに。
そのため、私はお茶や水を仕事中に飲みますが、 ポット類はデスクのそばに置きません。 その都度汲みにいって、立ち上がるようにしています。それでも、トイレとお茶汲み以外の用事はあまりないので、少ないほうかと思いますがよく水分を摂ることで「立ち上がる頻度」を上げています。
ちょっとした時間ですが、肩を回したり、お味噌汁のだしを仕込みに入ったり(浸水)、炊飯器でご飯を炊いたり(無洗米をタイマー予約)。小さいことであれば、立ち上がる短時間でもいろいろできることはあります。
軽い運動を取り入れる
運動、といっても難しいことやキツいことだと、継続できません。そのため、私は2つのことを気をつけて実践しています。
- スーパーへの買い物は、歩いていく。中でも歩く
- 短時間でできる宅トレを続ける
私は近所にスーパーがありますが、それでも歩くと片道10分かかります。都会の人なら駅まで歩く感覚ですね。天気が悪い日は車に乗りたくなってしまいますが、それ以外は歩いて向かいます。車生活だとそれこそ「駅まで歩く」ということもありませんから、このくらいはやらないといけませんね^^;
歩く時もダラダラせずに、サッサッと早足で歩きます。またスーパーやドラッグストアの中もグルグル歩きます。建物の中は天気も気にならず、広さが割とあるので、良い運動になります(スーパーの中を歩くことは、病気をして退院後に覚えました)。
宅トレは、YouTubeでたけまりさんのをやっています。
これはいつもやっている「10分散歩」で、これで体を温めてからもう10分程度運動をします。部屋の中でできること、またキツイものとゆるめのもの、いろいろと選べるので組み合わせがしやすいです。
ちなみにこの動画は、ヨガマットの上で足踏みをしていればいいので楽そうに見えます。が、腕を動かしたりするので、肩こり対策にもいいストレッチになっています。
私は宅トレを、仕事が終わって夕飯前に20分くらいします。プラスお風呂を沸かす10数分の間にストレッチなどをしています。私は身体を動かすのは好きな方なので、動かすことで頭がスッキリすることを実感しています。
寝る前に本を読む
これを書くと誤解されそうですが、難しい本を読むのではありません^^さらっと読める本を5ページでも10ページでも、少しでも読むのがいいと思います。
ここで紹介している習慣を続けて見て、私の最近のリズムは、
- 仕事を終える
- 宅トレをする(このタイミングで買い物①)
- 夕飯を食べる、食器を洗う
- PC、スマホを見る。ブログを書く。(このタイミングで買い物②)
- 宅トレをしながら、お風呂を沸かす
- ビールを飲みながら、読書をする
- 就寝
買い物は、時間と場所によってタイミングを変えます。近所なら1、駅近くなら2です。また寝る前はビールを飲むことがほとんどですが、もともとお酒が弱いため平日は深酒しません。
寝る前に読書をすると、頭がいい具合に疲れる感じです。疲れるというとバッドイメージですが、脳をほぐす感じ。ずっと仕事もブログも画面越しなので、図書館で借りた紙の本を目に入れることが大切だなと思います。Kindleも持っていますが、休みの日に使うことが多いですね。
目や頭が疲れているとき、素直に眠いと感じたときは、読書はスルーすることも。ゆったりビールを飲むことに集中します^^
最近この1~7を、1週間ほど継続していますが、調子がいいです。やっぱり身体を動かす&読書がいいのでは?と感じています。仕事でも考えることに集中できたり、手を動かすことが苦でなくなる感じです。
これは自分の生活リズムと体のことなのですが、やっぱり次の目標は「環境を整えていく」ことです。初期の整備はできていて、気づくこともたくさんありました。それもブログにまとめていこうかなーと考え中です。