健康、身体のこと
私は定期的に歯医者に行っているんですが、いちばん気になるのは「歯石」と「ステイン(着色汚れ)」です。最近は虫歯になることも少ないし、最低半年に1度歯医者に行くと万一歯周病だったとしても早期発見できるようになります。 でも実際には、歯医者の予…
最近ようやく暖かくなって、ウォーキングやジムでの運動など、身体を動かす機会も増えましたよね!また野外イベントも少しずつ増えてきたので、外に出たり動いたりすることも多いです。 それとはギャップがありますが、仕事でずっとデスクワークだったり、私…
私も在宅勤務が続いていて実感していますが、本当にやせにくくなりました・・・やはり通勤や社内を歩いていた距離や歩数ってバカにならないんですよね。今は、これまで車で行っていた買い物を徒歩にしたり、ウォーキングを増やしたり、食べる量を減らしたり…
いつも気になるのが「便秘」。身体が重いなーと思うと、たいていここ数日は便通がよくない・・・ってことありますよね。私も以前に比べると便通は悪化しています。 便通が悪くなると、おなかは張ってくるし、ガスは匂ってくるし、何よりスッキリ動くことがで…
年齢を重ねるごとに、関節がつらくなる・痛みを感じやすくなった、ということはないですか?私も実際に、ウォーキングを長めにやるとひざに来るなぁと感じることが以前よりも多くなりました。 若い頃と比べると、加齢によってヒアルロン酸が減少するので痛み…
コロナ禍のマスク生活で、自分の口臭が気になってドキッとしませんでしたか?私も定期的に歯医者には通っていますが、やはり自分の口臭はわかりにくいだけに、人にどう思われているかとても気になります。 口臭の原因になるのはやはり、口腔内の汚れ。特に歯…
最近、ストレスが多くリラックスできてない…ということはありませんか?仕事や人間関係、プライベートなど全部がうまくいっていればいいですが、ある程度ストレスを抱えて生活していますよね。 気分が滅入ったりすると、体調も良くなくなり、毎日がつらくな…
最近ようやくまた外出や旅行の機会が増えてきて、少しずつ外でおしゃれしようかな~と思えるような活気が戻ってきましたね^^ でも今までの在宅勤務や自宅におこもりで、ブラジャーなんかしばらく着けてない、楽なブラトップしか着てなかったという人も多い…
女性ならではの不調、感じでいませんか?私自身も、若い頃と比べて疲れやすくなったり、小さいことでイライラしたり、「私なんて・・・」と考えてしまったり。 こういうゆらぎ世代には、実はよくあること。でも健やかな毎日のためには、それを少しでも改善し…
いくら生活習慣を気を付けていても、仕事や家事を少し無理したり、飲みに誘われることも少しずつ増えてきて・・・体の疲れが抜けにくくなっていませんか?実際に私も残業時間は少なくなったものの、決まった時間ですごく集中するようになったので、仕事の後…
最近、私がよく行く近所の温泉でも「シャワーヘッド」にこだわって洗い場をリニューアルしていました。そこは広いので、全部ではなく台数限定ですがとても人気。いつも席が埋まっています。実際に使ってみるとシャワーの出方が、勢いがあるのに水の太さや量…
最近機会があり旅行に行ったのですが、歩いたり食べたりをくりかえすので「健康でないとできないな」とすごく実感しました。いくら化粧をしたり髪を染めても、身体の内側から健康でないとエネルギーが出てきませんよね。 身体の内側から健康になろう!と思っ…
肌や身体の健康は気にするけど、歯って気にかけていますか? 私は半年に一度、歯医者に行ってクリーニングや検診をしてもらいますが、それでも日々の歯磨きやデンタルケアをしていないとその頻度には収まりません。歯医者って予約も取りにくいし、なかなか希…
糖質制限とか、糖質オフが最近流行っているけど、しっかり考えていますか?私は白いご飯が大好物なので、食事で「全く食べない」という制限はできないのですが、糖質オフビールを飲むなど、関心はあります。 この「糖質」が他にも、身体に影響を与えるとした…
仕事や家事、育児などに忙しい毎日の中で、健康や美肌を目指すにはバランスのいい食事と運動が欠かせません。ただ、忙しいからつい手間を省いたり、「あとでいいや」「今は無理」と後回しにすることはありませんか? でもそれが毎日少しずつ蓄積すると・・・…
夏が終盤に近づいて、体形カバーしやすい服装になってきましたよね・・・その時が実は油断のタイミング!今だからこそ、次の春夏に向けて体を引き締めたいと思いませんか?食欲の秋に負けずに、好きなものを食べるためにも置き換えダイエットが流行っていま…
ナイトブラって知っていますか?ここ2年くらいですごくたくさんの種類が販売され出しました。昔はナイトブラという概念すらなかったのですが、なぜこんなに注目されるのでしょうか? それは寝姿によってバストが押さえつけられて形の崩れ等の原因になるかも…
生活習慣を考えると、毎日バランスの取れた食事や適度な運動が必要・・・そうわかっていても、忙しいとついさぼりがちになったり、「まいっか」とあきらめてしまいがち。食事も野菜をたっぷりとるのは毎日無理。そうあきらめていませんか? 身体の中から健康…
最近はコロナ禍などの影響もあり、健康志向がまた少し高まっているような気がしますね。免疫力を保とうと思うと十分な睡眠と栄養を取るのが基本です。 毎日栄養には気を配っている・・・と思っても、実際には食べ物からでは摂取しにくいとか、身体に蓄積しに…
最近は、睡眠不足や睡眠負債が特に問題になっていますよね。私も身近なところでいうと「働き方改革」と叫ばれて久しいのに実際には仕事量が減らなかったり。子供がいる人は週末には家族サービスもあって、満足に眠れている人っているのかな?と思うくらいで…
私たちは普段どおり生活していると、どうしても不足しがちな栄養素があります。 最近はコロナ禍で外出を避けたり、遠出しないようになってきました。すると、外に出て日光を浴びないので、どうしても「ビタミンD3」が不足がちに。 私自身も今は家とか医者の…
35歳を過ぎてくると、更年期に差し掛かってくることもあり、思わぬうっかり物忘れが増えてきませんか? 「私はそんなことない・・!」と思っても心当たりはないでしょうか。 少しの買い物メモが覚えられない 手書きしようと思ったら漢字が思い浮かばない 戸…
口臭って自分では気が付かないので、ケアのしようがない・・・とあきらめていませんか?最近はコロナ禍でマスクをつけっぱなし。そうなると自分の口臭が跳ね返ってくるので以前より気になるという人も多いのではないでしょうか? 普段歯磨きやデンタルケアを…
仕事や家事がきつくて、でもお酒は楽しみたいし、朝起きづらいってことありますよね。 私自身、朝は弱くはないのですが、残業が多くて身体がキツイなと感じることも増えてきました。最近はコロナウイルスの影響で会食や飲み会はないにしても、宅飲みで終電時…
ここ数日涼しくなって、ようやく少し食事を作るときに暑さを感じにくくなりました。 こうなるとがぜん恋しくなるのが「みそ汁」。私は白ご飯が大好きなのでみそ汁も好きなのですが、仕事が残業で遅くなるとそこから作り始めて食べ始めるのが夜8時・・・って…
思いもよらないことで、予期せぬ尿もれの経験をしたことはありませんか?クシャミをした時や咳をしたとき、大笑いをしたとき、重い荷物を持ち上げた時などなど・・・ここでは、尿漏れに関する悩みを改善するための方法を解説しています。 なぜ女性のほうが尿…
私は今まで、サプリメントが続かない人でした。 食事やお酒を飲むこと、間食でちょっと甘いものを食べるのは好きなのに、どうしてもサプリメントが続かない・・・ でも今は、鉄(Fe)をきちんと飲むようにしています。以前の考え方と変わった点を紹介したい…
私は数年前から「作り置きおかず」を週1回作っています。きちんと料理をするのは週1。でもしっかりと平日ほぼご飯を食べることができて、調理時間がない分ラクだと感じてます。 なんで作り置き?ということをふと考え、まとめたくなったので、この記事で紹介…
コロナウイルスの影響で、毎日マスクをつけるようになったら「マスク荒れ」なんて言葉ができるくらい、マスクが生活に密着していますよね。 私も今日、実は肌にかゆみを少し感じて、まずいかな?と思ったので気付きを書いていくことにします。 マスク荒れっ…
残業続きで久々の更新になってしまった・・・ 最近は帰宅が21時になるので、ちょっとクタクタです。私は自炊をするんですが、疲れたな、元気が欲しいなと思ったときはスタミナが付くものや食欲がわく料理が食べたくなります。 最近、カルディで買ったカレー…